HOME | 事例・実績 | 五浦岬公園慰霊塔

五浦岬公園展望慰霊塔

祈りの碑の建立事業

東日本大震災概要

 2011年3月11日14時46分頃に発生。三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近で、深さ約24kmを震源とする地震でした。マグニチュード(M)は、1952年のカムチャッカ地震と同じ9.0。これは、日本国内観測史上最大規模、アメリカ地質調査所(USGS)の情報によれば1900年以降、世界でも4番目の規模の地震でした。

被害概要

被害状況等については、まだ行方不明者も多く、全容は把握されていません。緊急災害対策本部資料によると、震災から3ヶ月を超えた6月20日時点で、死者約1万5千人、行方不明者約7千5百人、負傷者約5千4百人。また、12万5千人近くの方々が避難生活を送っています。

震度

本震による震度は、宮城県北部の栗原市で最大震度7が観測された他、宮城県、福島県、茨城県、栃木県などでは震度6強を観測。北海道から九州地方にかけて、震度6弱から震度1の揺れが観測されました。
 その後も強い揺れを伴う余震が多数観測されています。気象庁によると、4月7日に宮城県沖を震源として発生した震度6強の余震をはじめ、5月31日までに発生した余震は、最大震度6強が2回、最大震度6弱が2回、最大震度5強が6回、最大震度5弱が23回、最大震度4が135回観測されました。

以上、内閣府防災情報ページより抜粋

 

北茨城市の被害状況

    • 最大震度   6弱
    • 津波観測地  最大6.7メートル
    • 死者     5名
    • 行方不明   1名
    • 関連死    5名
    • 負傷者    186名
    • 家屋全壊   433戸
    • 大規模半壊  417戸
    • 半壊     1811戸
    • 一部損壊   5988戸

 
上記を後世へ伝え、風化させないための碑を建立するために、当組合への碑の製作および設置のご依頼をいただきました。